忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも拍手やコメントをくださいます皆様、ありがとうございます。
皆様の応援を食って生きているバク的な七紀です。

「知っているけどやった事がない」という方も多いと思いますが、
流しそうめんとか椀子そばってあるじゃないですか。
ボク、ああいう食のイベント的なのがすっごい好きなんですよ。
まあ勿論ボクも上記のとおり、知ってるけどやった事がない人なんですけどね。

何より経験してみたいのが椀子そば。
容赦なく補充されていく蕎麦を息つく暇なく食わされるという、
終わりの見えない人生ともいえる椀子そばをどうしても経験してみたい。

しかし、椀子そばなんて何処でもやっているものではありません。
蕎麦屋に行って「椀子で頼むよ」なんて言ってごらんなさい。
茶碗いっぱいの蕎麦湯を顔面にぶっかけられるか、
「すみません、そういうのはちょっと・・・(笑」ってリアルな対応されるのがオチですからね。

それでも、学生時代のボクはどうしても
椀子がしたかった。椀子されたかった。ワンモア椀子とか言ってみたかった。
友人たちとの昼食でコンビニの蕎麦を購入したボクは、
そんな欲望を冷ややかな空気の中、赤裸々に語ったのです。

「じゃあ、やろうよ」

友とはなんと素晴らしき事か。
さっきまでゴキブリでも相手にしているかのような目で見てたくせに、
こうやってささやかなボクの夢を実現させてくれるというのだから。

友たちの友情に涙を拭きつつ、照れくさそうに蕎麦を友人に渡すオレ。
じゃあ頼むよと箸を構えた次の瞬間でした。

ズバシャァッ!!

係の人は昨日なにか嫌なことでもあったの? オレの顔が親の敵に見えたの?
そんな勢いで友人が、大量の蕎麦を器に叩きこむんですよ。
「ちょっ、ま……」
制止の言葉なんて聞いてない。ていうかまだ食ってない、速い、なんのチートだそれ。

蕎麦で山が作られた器を見つめ呆然としているオレに、友人は一言。

「さっさと啜れ」

コイツ悪魔だ。
そう思いつつ、「は、はい・・・」とか細い声で呟くしかないオレ。
必死で啜り、少し山が開拓されると、
続けざまに自らのおかずを椀子していく友人たち。そういうのいいから食えよバカ。供えるな。

初めて経験した椀子そばは、もう地獄の様だった。

あんな経験をしたら椀子そばなんて二度とやりたくないと思うはずなんですか、
未だに椀子そばがやりたくて仕方がありません。ていうかアレ椀子そばじゃない。

人生において経験した椀子そばがあの陰湿なイジメだけかと思うと恐ろしい。
どこかに椀子そばの店とかないのか。
あの忌々しい記憶を消し去るため、そのうちネットで探してみようと思います。


拍手

PR
ジョジョ立ち大全集みたいなのが6巻くらい発売されている夢を見て、
「ありそう!!」という驚愕と共に目を覚ましました、七紀です。

先日、部屋で作業をしていた時の事。
オマエはやれる子だと自分を激励しつつ涙を拭いポチポチとタイプしていたら、
なんか外から、飛行機のジェット音が聞こえてきたんですよ。

別に普段なら特に気にしたりしないんですけどね。
なんか音が妙にデカい。ヤバげにデカい。
え? ここ空港? ってくらいに音がどんどん近付いてくるんですよ。

今までさんざん死を垣間見た事はありましたが、
これにはさすがにビビッた。だって急に、自分の部屋で、飛行機の近づく音がする。

え、なにこれ。死ぬの? もしかして死ぬの? と慌てて外を見るのですが、
綺麗な青空ばかりが広がっていて、飛行機は影も姿もない。
だんだんと巨大な音も遠ざかって行きました。

いったいなんだったのだろう。
あれは飛行機だったのか?
もしかして未確認飛行物体的な?

結局なにが起きたのかは分からず仕舞いでしたが、
死の恐怖と覚悟、免れた安心感を自分の部屋で得るとは思いもしませんでした。

拍手

どうも七紀です。

ちょっと前まで死ねるほど仕事が忙しかったのですが、
なんの反動か、最近は急激に暇が増えまして。

この一時の安らぎを最大限に生かそうと、
何か趣味的な事に勤しんじゃおうと思い立ちましてね。
さあやるぞってなるんですが、なんていうか・・・。

「あれ・・・オレの趣味ってなに・・・?」

絶望的でした。
ボクには趣味といえる趣味がないじゃないですか。
普段神タマを「やーい無気力人間ー!」なんて罵ってる割に、
自分も特に輝ける何かがないって、もう。

これはいかんと。
ゲーム関係、音楽関係、PC関係。
手広くやってるくせにどれも趣味と呼べる代物がないなんて。

そして考え、たどり着いたのは釣り。フィッシング。
ブログでも書きましたが、昔やってた記憶があるし、
これを趣味にすればいいんじゃないか。

やった、やったよ。これで無趣味からの脱却だよ。
あとは実行に移すだけ・・・色々と物理的準備や心の準備があるので、
実行は次回のトラベラーズ辺りにしよう!

こうして新たな道への第一歩を踏み出したのですが、
今現在を埋めるための趣味にならず、結局悩み続けるばかりです。

拍手

どうも、七紀です。
恵方巻き食べながらブログ書けば空白のみでも許されると思ったのですが、
仮に許されても色んなものを犠牲にする気がするので、普通に書きます。
今日はエンディングの話。

実はボクある癖みたいなものがありまして。
小説とかマンガとか買うと、読まずに暫く放置するんですよ。
いやね、凄く読みたいんです。読みたくて仕方がないんです。
しかし特に、最終巻とかですよ。帯に「ついに完結!」とか書いてあると、
好きな物が終わるという事実が嫌でどうにも読めないんです。

上記の理由も影響してか、
人気があるほどすっげえ伸ばしたがる海外ドラマが大好きなんですけど、
やっぱり世間的にはそういうのは嫌われるようで。
実際、オチにこそ感動が詰まってたりするのも事実なので、
物語にはエンディングが付き物なんだなあと思います。

こうやってゲームを作っていると
如何にして最高のオチをつけるかを考えるのですが、
やはり、終わらない物語というものにも憧れてしまう。
悪い癖なのですが、基本的に、ずっと続けられるような
物語を考えてしまう訳ですよ。
潔く終わりを受け入れるからこそ美しいのか、
はたまた、惨めでも泥をすすりながら生き永らえるか。なにこれカッコイイ。

終わる終わらないは置いておいて、そろそろP&Pとしてのゲームを
進めていきたいのですが、いつかはこの「終わらない物語」というのも
作ってみたいと夢見ております。

拍手

荒野を駆け巡るように部屋で寝転がる七紀です。
玩具、大切にしてますか?

何を急に玩具とか抜かすんだって話ですが、
あれですよ・・・玩具物語ですよ、玩具物語。アメリカンに言うとトイ・ストーリーですよ。

上記の作品、実はもう10年以上前からの大ファンでして。
映画館で血眼になって見た挙句、ビデオも血眼で見ました。
で、最近の技術の進歩ってのは凄いね。

喋るウッディの人形とか・・・出てんだからさ・・・。

そういえば以前のブログでも書いたけど、玩具には少し思い出がある。

幼稚園の頃、新居に引っ越してきた日。
自室で荷物をおろしていると、
背後の押入れに何かがもぐりこんだ気配がした。
なんだろうと中を覗いてみると、
引っ越し前の家に置いてきたはずのちっちゃい人形があったって話です。

あの時はホラーとしか思えなかったけど、
映画と共に思い返してみると、ああそういうファンシーな考えもありか・・・と。


で、話を戻しますね。
ウッディ欲しいよおおおおおおォォォォォッ!!!!!!

チクショウ! チクショウ! ウッディが欲しい!
欲を言えばバズも欲しい!! ていうか全員ほしい!!
金か?! いいぜ、くれてやる!! いくらでもくれてやる!!
いまはネットで買い物が出来る時代だぜ?! 買うわ!! 買ったるわい!!

で、ネットの海を漂流してるとですね、
なんかウッディいっぱい出てんですよ。流石おもちゃ。
もう買う気十分なんですけどね、種類が多い。
やっぱり等身大で、喋る奴じゃないと。
そうなってくるとおのずと絞られていくのですが、
それでもやはり候補がいくつか。

吹き替え版唐沢さんの声で喋るウッディ。
それのバージョンアップなのに唐沢さんじゃないウッディ。
そもそもトム・ハンクスなウッディ。
夢の国公認の声で喋るウッディ。
中学時代の同級生、ウッディ。

どうしたものか。
やっぱり唐沢さんの声がいいんですけど、
アクションの多いウッディも捨てがたいよね。

ホントこんなことしてないでゲーム作れって話なんですけどね。
でも、ウッディいたらすごっく捗るんだよママ。本当だよ。
具体的には、ほら・・・。
・・・寝てる間に、代わりにタイプしてくれるし・・・。
いや、マジだって・・・うん・・・技術の進歩・・・。

買ったら買ったで、オレからの無茶ぶりに
「勘弁してくれ」なんて声が聞こえてきそうです。

拍手

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
柊 七紀
HP:
性別:
男性
ブログ内検索

Copyright © [ Play&Pray ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]